18年
19年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
和道会の主催する全国技術講習会のH31年3回目が、岐阜県の羽島市で開催されました。8月18日(土)〜19日(日)と、全国大会が開催されました。
名空会の会員も、愛知・岐阜から出席しました。
この講習会は、基本・形・基本組手の技術指導がメインです。基本では特に和道の特色が出る「飛び込み突き」「飛び込み流し突き」を教えていただきました。
また、基本組手も和道の特色が際立つもので、「転位」・「転体」・「転技」が盛りだくさんです。
教わる事が多すぎて大変でしたが、充実した2日間となりました。
記事:管理人