合宿・練習会・イベントなど活動報告

 

14年

15年

16年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 

   

平成27年7月19日(日)〜7月20日(月・祝) 愛知県・旭高原自然の家

 

7月19日(日)〜20日(祝)に、愛知・岐阜・三重の有志を募り合同合宿がおこなわれました。
初日は一日しっかり稽古をして、二日目は楽しくプールがこの合宿の恒例となっております。

合宿開始に先立っての指導員ミーティング
タイムスケジュールや練習内容の確認を行います。
開始式にて会長の挨拶
いざ練習開始
午前中は、古橋卓也指導員の号令の下、その場基本・移動基本・サーキットで汗を流します。

(その場基本)

(移動基本)
(サーキットトレーニング)
午前練習後、

指導者集合写真
(皆さん優しそうでしょ?)

今年は午前と午後で練習場所が変わりました。
午後からは、宿泊場所でもある旭高原少年自然の家の体育館での練習です。
空手衣のままですが、先立って自然の家の入所式が行われました。
入所式後に遅めの食事


まだまだ元気な子供達

 
午後の練習スタート
まずはランクアップの練習です。
今年は帯毎に分かれました。普段の道場練習とは異なり、ワンランクレベルが高い内容の練習です。
与えられた課題を必死になって覚えます。
和道会全国大会へ出場する選手は別メニューで特訓を受けます。

 
さあ、帯ごとに発表です。
白帯 平安三段
写真は最後の決めです
ちゃんと順番を覚えました。


ほっと一息した顔の集合写真です。

 
黄帯 平安五段

こちらも最後の決めの写真。全く未知の形ですが、かっこ良くできました。

 
緑帯 クーシャンク―

平安のベースが出来つつあるので、クーシャンク―はやり易い?第一挙動はばっちり決まってました。

 
茶帯 チントウ

さすが茶帯、受けの位置や立ち方など無難にこなします。片足で立ったりクルッと廻ったりと一筋縄ではいかない形を頑張りました。

 
黒帯・一般 基本組手一本目、三本目、五本目

写真は五本目の最後です。関節を決める技が和道流にはあります。新しいことに興味深々という感じでしたね。

 
和道会全国大会出場予定の皆さん

本番でも頑張ってください!

 
合宿練習の締めは1000本突き!

体が疲れてもう出来ない〜と思っても、周囲の仲間の頑張に刺激されて、気持ちを高め乗り越えられるのです。

・・・1000本終わってほっとしたのもつかの間、佐々木指導部長より、帯色に合わせてまさかのおかわりを求められました(+_+)

白帯+10本、黄帯+20本、緑帯+30本、茶帯+50本、黒帯+100本
最後までよく頑張りました。

↓恒例の集合↓ 写真厳しい練習をやり遂げた面々。いい顔してますね。

 
夕食とお風呂を済ませた後、夜の集いが行われます。
写真は、鈴木理事長のお話を聞く子供達。

名空会は、体を動かす稽古だけでなく、頭を使い心も鍛えます。

この後、友達との楽しい自由時間を過ごして遅めの(?)就寝。
翌日は天候にも恵まれ、モリコロパークのプールにて楽しい時間を過ごしました。

毎年感じることではありますが、子供達は合宿中様々な刺激を受けます。厳しい練習や夜の集いでの勉強、友達と楽しく過ごす自由時間やプールなど、空手に留まらず団体生活に必要な自主性や協調性の訓練をすることになります。

普段の稽古とは違った環境に身を置き、子供たちは楽しく頑張ってくれました。

来年も参加してくれることを楽しみにしてます!!

記事:佐々木指導員